眼鏡の研究所

サブカルだったアラサーの肥えだめ

リングノートでチャンポンしてみる――ソフトリングノートとツイストリングノートでノートをハック

リヒトラブのツイストリングシリーズ、メモ帳やA4サイズのクリヤーブックなどは愛用していたのだが、ノートの方は紙質・罫線の色がどうしても納得できずに今まで買い控えていた。
 
試しに1冊買ってみて、問題の答えなどを書き散らしつつ使用感を探っていたところ、いつの間にかツイストリングノートのとじ具が発売されていたので別のノートの中身も移し替えてみて、中紙チャンポンなノートを作ってみた。

ソフトからツイストなリングへ

生贄になるのはコチラ。資格の勉強用に使用しているノートである。
 

f:id:megane_lab:20151214004534j:plain

KOKUYOのソフトリングノートA5。
中紙はドット入り罫線で安心のキャンパスノート品質。表紙の色がかわいい!
 

f:id:megane_lab:20151214004548j:plain

話題のぷにぷにリング。
リングノートは好きだけれど、ノートの端まで使いづらい!そんな消費者の声をリングを柔らかくするという方法で解決。目から鱗だね。
ちなみにこのソフトリングノートは芸が細かくて、リングがOではなくD型になっている。ノートを開きやすく、また長辺の紙の端をピッタリ揃える工夫だ。気配りできるこ!
既に半分ほど使い倒していたのだが、ページを追加したりなんだりしたくなってきたのでソフトなリングからツイストなリングに挿げ替えてしまおうという魂胆。
 
さてぷにぷにでたいへん気持ちがいいソフトリングですが、残念ながらハサミで切ってしまいます。
ブツッ……ブツッ……アアアア~~~~ッ
 

f:id:megane_lab:20151214004553j:plain

無残な姿
余談ですがソフトリングの切り心地もなかなかの快感であった。
 

f:id:megane_lab:20151214004602j:plain

中身を入れてみるとこんな感じ。違和感ないよね。
 

チャンポンノート・双方の比較

f:id:megane_lab:20151223050747j:plain

さて完成品を開いてみよう。
(不正解の問題ばっかりじゃん、というツッコミは勘弁)
左側はソフトリングノートの中紙、右側はツイストリングノートの中紙。
チャンポンにしても、穴のサイズ・位置が似ているので特に問題は無い。
しいて言えばソフトリングノートは角が丸くカットしてあるので、その分キッカリA5サイズ長方形のツイストリングノートと端っこが一致しなくなるかな。
 
実はツイストリングノートの中紙も想像したほど粗悪な紙ではなく、何となく書きものをする程度なら気にならなかった。
(ただし、横罫に限る。印刷が結構濃いので、方眼罫だと書いた文字が罫に負ける)
でもやっぱり、紙の色はKOKUYOの方が柔らかくていいね。ツイストリングノートは漂泊したっぽい白さだ。
あと紙の厚みもKOKUYOの方が厚い。その為、ツイストリングノートの最大収容枚数は40枚とされているが、KOKUYOも含めて40枚くらい入れたら入れすぎになったのか、ちょっと開きづらかった。純正以外のリーフを入れる際には、紙の厚さも要確認である。
 
また、実はツイストリングノートのとじ具にはポリプロピレン製の表紙も付属している。この付属の表紙が、ちょっと薄っぺらくて頼りないのだ。AQUA DROPsシリーズのようなガッチリした表紙を想像してはいけない。よくあるクリアファイルを切り出してきたような感じ。
ということで今回はソフトリングノートの表紙をそのまま流用している。なんてったってかわいいしね。
 
ソフトリングノートも、通常のダブルリングノートと比較してそんなに高くは無いような気がする。ハサミで簡単にリングが切断できるので、ツイストリングノートの中身として使用するのもイイかも知れない。
開発者の方々には申し訳ない限りだが……!